ホーム » コラム » 散らかる理由と散らかさないコツ

散らかる理由と散らかさないコツ

散らかった部屋

部屋を片づけても1週間ほどで散らかってしまうという人は多いのではないでしょうか。
部屋を片づけても散らかってしまうのは原因があります。
その原因を改善してキレイな部屋を維持しましょう。

部屋がすぐ散らかってしまう原因とは:モノが多い

散らかる部屋にはいくつかの共通点はありますが、一番の理由はモノが多いことです。
モノが多くなってしまうのは2つの原因があります。

必要以上に買い過ぎている

必要以上にモノを買っていませんか。例えば洗剤一つとっても種類がたくさんあります。
そのすべてをストックとして1個ずつ買っていると倍のスペースが必要です。
衣類もセールで安いとつい買い過ぎてしまい、着ない衣類がたくさんというケースもよくあります。

捨てられない

思い入れがあるからといった理由で捨てられないのはよくあるパターンです。
思い入れは大切ですが、部屋がモノであふれるほど必要なものでしょうか。
また、本来はゴミとして処分すべきモノが溜まっている例もあります。

部屋がすぐ散らかってしまう原因とは:収納場所が決まっていない

片づけが苦手な人は、モノの収納場所を決めていません。片づけをしてもとりあえずきれいにすることを意識します。
しかし、収納場所を決めておかないと、どこに何を置いたのかわからなくなり、必要になった場合片づけた場所を思い出せません。
結局、そのモノを探すために部屋が散らかってしまうのです。

部屋を散らかさないコツ

部屋が散らかる習慣を見直すことが改善につながります。

モノを減らす

部屋がモノであふれかえっているのであればモノを減らす必要があります。
しかし、モノを減らすのは増やすことよりも大変です。いつかやらなければと思っているうちにどんどんモノは増えていきます。
今は使っていないモノを少しずつ処分していき、自分で管理できる範囲にモノを減らしていきましょう。

使い終わったら元の場所にしまう

使う前は気にせず取りにいけますが、使い終わった途端、元に戻すのが面倒になります。
爪切りやリモコンなど、その辺に放置されがちなモノは置き場所を決めて、毎回元の場所にしまうようにしましょう。